-
Uncategorized
2025.4.27(土)10:00~11:30赤ちゃんとのふれあい・抱っこの仕方…
2025.4.27(土)10:00~11:30赤ちゃんとのふれあい・抱っこの仕方産後のメンタルケア・ […] -
Uncategorized
2025.6.15(日)10:00~11:30赤ちゃんとのふれあい・抱っこの仕方…
2025.6.15(日)10:00~11:30赤ちゃんとのふれあい・抱っこの仕方家事を家族事に 対話 […] -
Uncategorized
企業協働型両親学級を初開催!
MaRUでは、2025年度より企業協働型両親学級事業を新たにスタートいたします。 企業協働型両親学級とは、妊娠期の父親母親に向け、産後の子育て方法や仕事と家庭の両立のためのキャリア形成について、企業と協働で運営し講座を提供するものです。 -
Uncategorized
ぽぽらす利用者アンケートを実施いたしました
昨年末から今年初旬にかけて、ぽぽらすのLINE登録者を対象にインターネット上で利用者向けのアンケートを実施いたしました。 -
Uncategorized
東北福祉大学生が見学のため来訪
1月18日(土)・27日(月)の2日間にわたり、東北福祉大学社会福祉学部の学生1名によるMaRUの活動見学がありました。専攻の学生さんに実際に子育て世帯の生の声に触れていただき、MaRUとしても未来への希望を感じられる機会となりました。利用者の皆さまもご協力いただき、誠にありがとうございました。 -
Uncategorized
ベビーケアインストラクター研修会を開催しました
1月19日(日)、今年初めてのベビーケアインストラクターの定期研修会を行いました。 この研修は、すでに資格を取得しているインストラクターに資格についての考え方、テキストの内容について認識共有を行った上で、 子育て支援や教室運営に関する知識の向上を目的として開催しているものです。 -
Uncategorized
ベビーケアインストラクター養成講座 開催報告
MaRUでは、2024年11月16日(土)・17日(日)の2日間にわたり、ベビーケアインストラクター養成集中講座を行いました。 -
Uncategorized
仙台市地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業検討会にて事業報告を行いました
仙台市地域づくりパートナープロジェクト助成事業中間報告 10月24日(木) 令和5年度・令和6年度 仙台市地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業 協働実践 「仙台市内の産前産後子育て支援のためのプラットフォーム構築事業」について 仙台市に令和5年度の活動報告と令和6年度の中間報告をさせていただきました。 -
Uncategorized
東北電力株式会社様まちづくり元気塾®にてご支援をいただきます
一般社団法人子育てプラットフォームMaRUは 東北電力株式会社様地域づくり支援制度「まちづくり元気塾®」の支援団体に選定いただきました。 -
Uncategorized
ベビーケアインストラクター養成講座 受講者募集
今秋から開催する講座の受講者募集がはじまりました。それぞれ2日間の集中講座です。子どものケアにご興味がある方、子育て支援に関わりたい方におすすめの講座です。 お気軽にお問い合わせください。