
東北福祉大学生が見学のため来訪

1月18日(土)・27日(月)の2日間にわたり、東北福祉大学社会福祉学部の学生1名によるMaRUの活動見学がありました。
今回は、妊娠期のプレパパプレママ向けの両親学級、1歳以上児向けのチャイルドケアのイベントを見学されました。また、ぽぽらす利用者へのインタビューや交流も行いました。
学生からは、「現在子育てをされている方からみた支援や現状についてより深く知ることができた。今後は求められている支援を行うことができるよう、より一層勉学に励みたい」と感想がありました。
利用者の皆さんも、学生さんへあたたかな励ましの言葉をかけてくださっていました。
専攻の学生さんに実際に子育て世帯の生の声に触れていただき、MaRUとしても未来への希望を感じられる機会となりました。利用者の皆さまもご協力いただき、誠にありがとうございました。
2025/2/13
東北福祉大学生が見学のため来訪

1月18日(土)・27日(月)の2日間にわたり、東北福祉大学社会福祉学部の学生1名によるMaRUの活動見学がありました。
今回は、妊娠期のプレパパプレママ向けの両親学級、1歳以上児向けのチャイルドケアのイベントを見学されました。また、ぽぽらす利用者へのインタビューや交流も行いました。
学生からは、「現在子育てをされている方からみた支援や現状についてより深く知ることができた。今後は求められている支援を行うことができるよう、より一層勉学に励みたい」と感想がありました。
利用者の皆さんも、学生さんへあたたかな励ましの言葉をかけてくださっていました。
専攻の学生さんに実際に子育て世帯の生の声に触れていただき、MaRUとしても未来への希望を感じられる機会となりました。利用者の皆さまもご協力いただき、誠にありがとうございました。
2025/2/13